Saturday, August 3, 2013

京の七夕 堀川会場

こんばんは。Ryoko Rachelです。

今夜、私は京の七夕というイベントの堀川会場に行って参りました。
今年で4回目の開催で、京都の新しい夏のイベントとして定着しつつあります。

今回の私の一番の目的は二条城で行われるプロジェクションマッピング!
夜間のみ無料で二条城が開放され、物産展や灯籠の展示とともにライブで行われます。

プロジェクションマッピングとは建物に光を当てて、図柄を浮かび上がらせる表現技法のこと。最近ネットでも話題になっているのでご存知の方も多いとは思いますが、百聞は一見に如かず。是非ビデオをご覧ください。



 身長166センチの私が後ろから手持ちのカメラで撮影したので、写りが悪くてごめんなさい。本物はもっときれいです。

どうもひとつのプロジェクターで投影しているらしく、手前にせり出している部分の壁にははっきりと写っているのですが、奥の大きな壁に投影されていた部分は若干ぼけていたのが残念。でも、一度生で見てみたいと思っていたプロジェクションマッピングを見られたので嬉しかったです。

このプロジェクションマッピングという技術、新しい建物に投影するのももちろんキレイなのですが、こういった歴史的建造物に投影すると見慣れた建物の新たな側面を見られてとても面白いです。そして、何よりあくまでもライトなので建物を傷めない。京都は特に文化財や遺産が多いので、新しい技術とのコラボレーションには制約が多いのですが、これならセーフ。この目新しいパフォーマンスはインパクトも抜群で、SNSやYoutubeで多くの方にシェアされています。


二条城内の他には、堀川(道から階段で降りた水の流れているところ)でLEDを使ったライトアップもされています。土曜日はさすがに混んでいましたが、ゆっくりぶらぶらできました。ただし、堀川〜今出川まで続いていてかなり長いので、歩きやすい格好でのお出かけをお勧めします。



この京の七夕、12日(月)まで開催中ですので、お時間のある方、お近くの方は是非足を運んで見てください。何度も言いますが(笑)無料ですので、お気軽に夕涼みがてらどうぞ。

Monday, July 29, 2013

春琴

こんにちは。Ryoko Rachelです。


先週の土曜日、久々に日本の演劇を見て参りました。
谷崎潤一郎原作の「春琴」です。
東京・世田谷パブリックシアターで2008年に初演され好評を博し、先日ニューヨークで行われたリンカーンセンター・シアター・フェスティバルでも上演されました。 しかし関西は今回が初。しかも兵庫県立芸術文化センターでの1回のみ。

主人公の春琴を演じたのは深津絵里さん。
監督はサイモン・マクバーニー氏です。


ストーリーは、春琴の生きた19世紀と、春琴の物語を朗読する現代のNHKスタジオが交互に絡み合い展開されます。
監督は春琴をただの古典として扱うのではなく、現代に生きる我々の人生と絡めることで、現代から隔絶された物語ではないということを強調しようとしたのではないかと思います。また、空気の読めない(笑)スタジオのディレクターを登場させることで、張りつめた物語の中にコミック・レリーフを加えようとしたのでしょう。

アイディアとしては非常に面白かったです。しかし物語に入り込んだところでいつも引き戻され、どっぷりと浸りきりたかった私としては今ひとつでした。谷崎純一郎の耽美の世界を徹底的に演出し、作り込んでいってほしかったです。まさか観客が2時間、春琴の物語だけでは集中力が切れるとでも思ったのかしら?

もう一つ気になったのは字幕の使い方です。
 ハイライトの部分のみ、朗読の字幕が表示されたのですが、これが読みにくい。フォントの問題なのかプロジェクションの問題なのか。そして、果たしてこれが本当に必要な演出だったのか、と言われると疑問です。
ニューヨーク公演では全編英語字幕がつけられたようですが、舞台とスクリーンの離れていたせいで見にくかった、とのレビューがでていました。どうしても舞台の構造上、仕方のない部分はあるのでしょうが、そのせいで素晴らしい演技や演出を見逃してしまっては本末転倒かと思います。



しかし、役者の方々の演技や音響・照明の使い方は素晴らしかったです。

特に畳1枚1枚で室内の広がりを、木の棒を襖とし部屋の区切りを表現していたことに感動しました。 最小限の要素で空間を構成するというのは日本の様式美にも通ずるものが感じられ、それを当たり前として育ってきた私からするとマクバーニー氏の着眼点に感服しました。また、木の棒は襖だけでなく、三味線や墓標としても使われ、何もない舞台を様々な場所へと変貌させました。そして、その畳や棒を操るコーラスの役者達の動きがぴたりと合った舞踊のように美しく、耽美の世界を効果的に演出していました。


総評としては、見る価値のある演劇であることは間違いありません。確かに今ひとつな点もいくつか挙げましたが、それを補って余り有る見応えのある素晴らしい舞台であったことには変わりありません。(ただ、パーフェクトな作品なんてほぼ存在し得ないというだけのことです。そしてだからこそ芸術は面白い。)
今回はカーテンコールで拍手が鳴り止まず、キャストの皆さんは6〜7回は舞台に出ていらっしゃいました。それだけ観客が感動したということですが、演劇はコンサートやミュージカルと違い、アンコールでじゃぁ1曲、なんていかないので キャストの皆さんもちょっと困ってらっしゃるのが見えてしまいました。(笑)



最後に一つだけ、私がどうしても許せないこと。

今回のチケットを予約するにあたり、まだまだ駆け出しの身である私は一番安い席のチケットを購入しました。それがバルコニー席(舞台の横、壁にそって作られた席)だったのですが、予約センターの方の「バルコニー席でも舞台で見えないところはありません」とのお話を信じて、まぁ8割ぐらいは見えるだろうと行ってみたら何と普通に座ると舞台の半分も見えませんでした。嘘はダメですよ。嘘は。

原因は今回使われたのが、劇場ではなくコンサートホールだったこと。建物の設計が違うんです。コンサートホールは、例えばオーケストラの端の方の人が見えなくても音が美しく聞こえるよう設計されていますが、劇場はどの席からもせめて8割程度は舞台が見えなければストーリーを追うことが出来ません。加えて、劇場は細かな演出の為にどこにどれだけライトを吊るせるか、大道具を置けるか(オペラ座の怪人のシャンデリアなんて難しいですよね)、音響が均一ではなくどこから聞こえてくるのかがわかるように響かせられるか、などより複雑な要素が必要となってきます。

こんな細かいことを言えば、めんどくさい奴だと思われるかもしれません。それでも私は敢えて言いたい。コンサートホールと劇場は別物です。蹴鞠とサッカーを同じフィールドではやらないでしょ?それと同じ。私はただ、日本の演劇界がより発展し、誰でもそれを楽しめるようになるのを願っているだけなんです。



だって、私は演劇が好きですから。

Sunday, July 28, 2013

現代人の消費志向とライブイベントマーケティング

こんにちは。Ryoko Rachelです。

今回は小難しいタイトルですけど、難解な話をする気はありません。
だって私はビジネス専攻じゃないですから。
あくまでもエンターテイメント人として、ライブイベントのマーケティングを考えます。


先日、ブロードウェイのマーケティング会社の一つ、Situation IntaractiveがThe Happiness Summitというイベント(パネルディスカッション)を開催しました。残念ながら、今回は会場に行くことは出来なかったのですが、ツイッターで適宜内容が配信されていましたので、そのまとめを書いていこうかと思います。

  •  現代人は”モノ”より”経験”に価値を見出している。
    • アメリカ人の72%が”モノ”よりも”経験(体験)”にお金を払っている。これは経済 ・景気の変化によるものだと言われています。 何かを所有するということに対して、魅力を感じなくなってきているということです。
  • ライブイベントのマーケティングをする人間が大切にすべき3つの鍵
    • 期待感(anticipation)
    • 思い出(memory)
    • 人のつながり(connection)
  •  マーケティングにはディテールが大切。
    • ディテールをきちんとアピールすることが期待感につながる。
  • 思い出となり得る体験を提供する。
    • 2時間ネットゲームをして、「生涯忘れない体験だった」と言う人はまずいない。
    • 逆にその2時間を劇場で過ごしてもらえれば、一生の思い出となるような体験を提供することが出来る。 
  •  ライブイベントをより思い出深いものに感じてもらうには?
    •  例えば、チケットを購入した人が、他の参加者(チケット購入者)とつながりやすくする。
    • 体験をシェアできる仲間がいると思い出となりやすい。

いかがでしょうか?
特 に今の若者は親や祖父母の世代と違い、何かを買うことをステータスと感じなくなってきているのでしょうか。その最たる例が、よく言われる若者のクルマ離 れ。かつてはクルマを持っていなければモテない、と言われた時代もあったようですが、今の若者は環境問題の教育の成果もあってか(?)クルマを持っている かどうかでは判断しません。必要なイベントがあればレンタカーにすればいいじゃない、という発想です。

逆にライブの チケットが昔よりも売れなくなった、なんていう話は聞きません。大規模な野外フェスなんて、ツイッターやインスタグラムを通して参加していない人までが フォローしています。たとえライブストリーミングで家で見られたとしても、楽しそうな雰囲気が伝わってくれば今度はチケットを買って行ってみよう、となる のです。

 世の中がいくら便利になり、家にいながらにしてモノが手に入り、オンラインで映像や写真が見れようとも、ライブイベントはマーケティングの方法さえ誤らなければまだまだ成長の余地はある、と私は考えています。随分前からありますが、「モノより思い出」って本当にすごいコピーですよね。


さて、この夏あなたはどのライブイベントに行きますか?

Monday, July 22, 2013

日本に帰国しました。

お久しぶりです。Ryokoです。

非常に私事ですが・・・
今月頭に、ニューヨークから日本に帰国しました。
ニューヨークでのお仕事の話もあり、是非貢献させて頂きたかったのですが、
残念ながらビザが申請できず。
(例年4月1日から受付が始まる労働ビザはここ数年6月半ばまで定員に達することがなかったので、そのつもりで面接を進めていたら、何と今年は1週間経たぬ間になくなってしまったのです。)

ということで日本でお仕事をしていくことになります。
ニューヨークは非常に刺激的な街でした。
縁があればまた戻るはずです。
とりあえず今は目の前のことをします。



と、いうことでお仕事待ってます!(笑)

Sunday, June 9, 2013

2013 トニー賞結果 速報

2013年6月9日 トニー賞の授賞式がラジオシティホールにて行われました。
下記はその結果です! (赤字になっているのが受賞者/受賞作です。)

舞台演劇賞 (BEST PLAY)
  • ザ・アッセンブルド・パーティーズ リチャード・グリーンバーグ作 (The Assembled Parties Author: Richard Greenberg)
  • ラッキー・ガイ ノラ・エフロン作 (Lucky Guy Author: Nora Ephron)
  • ザ・テスタメント・オブ・マリー カルム・トビーン作(The Testament of Mary Author: Colm Tóibín) 
  • バーニャ・アンド・ソニア・アンド・マーシャ・アンド・スパイク クリストファー・デュラン作(Vanya and Sonia and Masha and Spike Author: Christopher Durang)

ミュージカル作品賞(BEST MUSICAL)
  • ブリング・イット・オン(チアーズ!)Bring It On: The Musical
  • ア・クリスマス・ストーリー A Christmas Story, The Musical
  • キンキーブーツ Kinky Boots
  • マチルダ Matilda The Musical

ミュージカル脚本賞(BEST BOOK OF A MUSICAL)
  • ア・クリスマス・ストーリー ジョセフ・ロビネット作 A Christmas Story, The Musical - Joseph Robinette
  • キンキーブーツ ハーベイ・フィアスタイン作 Kinky Boots - Harvey Fierstein
  • マチルダ デニス・ケリー作 Matilda The Musical - Dennis Kelly
  • シンデレラ ダグラス・カーター・ビーン作 Rodgers + Hammerstein's Cinderella - Douglas Carter Beane 

オリジナル楽曲賞(BEST ORIGINAL SCORE (MUSIC AND/OR LYRICS) WRITTEN FOR THE THEATRE)
  • ア・クリスマス・ストーリー 作詞作曲:ベン・パセック&ジャスティン・ポール A Christmas Story, The Musical, Music and Lyrics: Benj Pasek and Justin Paul
  • ハンズ・オン・ア・ハードボディ 作曲:トレイ・アナスタシオ&アマンダ・グリーン 作詞:アマンダ・グリーン Hands on a Hardbody, Music: Trey Anastasio and Amanda Green, Lyrics: Amanda Green
  • キンキーブーツ 作詞作曲:シンディ・ローパー Kinky Boots, Music & Lyrics: Cyndi Lauper
  • マチルダ 作詞作曲:ティム・ミンチン Matilda The Musical, Music and Lyrics: Tim Minchin

演劇リバイバル作品賞(BEST REVIVAL OF A PLAY)
  • ゴールデン・ボーイ Golden Boy 
  • オーファンズ Orphans 
  • バウンティフルへの旅 The Trip to Bountiful
  • ヴァージニア・ウルフなんかこわくない Who's Afraid of Virginia Woolf?

ミュージカル・リバイバル作品賞(BEST REVIVAL OF A MUSICAL)
  • アニー Annie
  • ザ・ミステリー・オブ・エドウィン・ドゥルード The Mystery of Edwin Drood
  • ピピン Pippin
  • シンデレラ Rodgers + Hammerstein's Cinderella

演劇主演男優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTOR IN A LEADING ROLE IN A PLAY)
  • トム・ハンクス ラッキー・ガイ Tom Hanks, Lucky Guy
  • ナーサン・レーン ザ・ナンス Nathan Lane, The Nance
  • トレーシー・レッツ ヴァージニア・ウルフなんかこわくない Tracy Letts, Who's Afraid of Virginia Woolf?
  • デイビッド・ハイド・ピアス バーニャ・アンド・ソニア・アンド・マーシャ・アンド・スパイク David Hyde Pierce, Vanya and Sonia and Masha and Spike
  • トム・ストリッジ オーファンズ Tom Sturridge, Orphans

演劇主演女優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTRESS IN A LEADING ROLE IN A PLAY)
  • ローリー・メトカルフ ジ・アザー・プレイス Laurie Metcalf, The Other Place
  • エミー・モートン ヴァージニア・ウルフなんかこわくない Amy Morton, Who's Afraid of Virginia Woolf?
  • クリスティン・ニールセン バーニャ・アンド・ソニア・アンド・マーシャ・アンド・スパイク Kristine Nielsen, Vanya and Sonia and Masha and Spike
  • ホーランド・テイラー アン Holland Taylor, Ann
  • シセリー・タイソン バウンティフルへの旅 Cicely Tyson, The Trip to Bountiful

ミュージカル主演男優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTOR IN A LEADING ROLE IN A MUSICAL)
  • バーティ・カーベル マチルダ Bertie Carvel, Matilda The Musical
  • サンティノ・フォンタナ シンデレラ Santino Fontana, Rodgers + Hammerstein's Cinderella
  • ロブ・マクルア チャップリン Rob McClure, Chaplin
  • ビリー・ポーター キンキーブーツ Billy Porter, Kinky Boots
  • スターク・サンズ キンキーブーツ Stark Sands, Kinky Boots

ミュージカル主演女優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTRESS IN A LEADING ROLE IN A MUSICAL)
  • ステファニー・J・ブロック ザ・ミステリー・オブ・エドウィン・ドゥルード Stephanie J. Block, The Mystery of Edwin Drood
  • キャロリー・カーメロ スキャンダラス Carolee Carmello, Scandalous
  • ヴァリッサ・リケー モータウン Valisia LeKae, Motown The Musical
  • パティナ・ミラー ピピン Patina Miller, Pippin
  • ローラ・オスネス シンデレラ Laura Osnes, Rodgers + Hammerstein's Cinderella

演劇助演男優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTOR IN A FEATURED ROLE IN A PLAY)
  • ダニー・ブルステイン ゴールデン・ボーイ Danny Burstein, Golden Boy
  • リチャード・カインド ザ・ビッグ・ナイフ Richard Kind, The Big Knife
  • ビリー・マグネッセン バーニャ・アンド・ソニア・アンド・マーシャ・アンド・スパイク Billy Magnussen, Vanya and Sonia and Masha and Spike
  • トニー・シャルホウブ ゴールデン・ボーイ Tony Shalhoub, Golden Boy
  • コートニー・B・ヴァンス ラッキー・ガイ Courtney B. Vance, Lucky Guy
演劇助演女優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTRESS IN A FEATURED ROLE IN A PLAY)
  • キャリー・クーン ヴァージニア・ウルフなんかこわくない Carrie Coon, Who's Afraid of Virginia Woolf?
  • シャリッタ・グラント バーニャ・アンド・ソニア・アンド・マーシャ・アンド・スパイク Shalita Grant, Vanya and Sonia and Masha and Spike
  • ジュディス・アイビー 女相続人 Judith Ivey, The Heiress
  • ジュディス・ライト ザ・アッセンブルド・パーティーズ Judith Light, The Assembled Parties
  • コンドラ・ラシャッド バウンティフルへの旅 Condola Rashad, The Trip to Bountiful

ミュージカル助演男優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTOR IN A FEATURED ROLE IN A MUSICAL)
  • カール・ブラウン モータウン Charl Brown, Motown The Musical
  • キース・カラディン ハンズ・オン・ア・ハードボディ Keith Carradine, Hands on a Hardbody
  • ウィル・チェイス ザ・ミステリー・オブ・エドウィン・ドゥルード Will Chase, The Mystery of Edwin Drood
  • ガブリエル・エバート マチルダ Gabriel Ebert, Matilda The Musical
  • テレンス・マン ピピン Terrence Mann, Pippin

ミュージカル助演女優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTRESS IN A FEATURED ROLE IN A MUSICAL)
  • アナレイ・アシュフォード キンキーブーツ Annaleigh Ashford, Kinky Boots
  • ヴィクトリア・クラーク シンデレラ Victoria Clark, Rodgers + Hammerstein's Cinderella
  • アンドレア・マーティン ピピン Andrea Martin, Pippin
  • キーラ・セトル ハンズ・オン・ア・ハードボディ Keala Settle, Hands on a Hardbody
  • ローレン・ワード マチルダ Lauren Ward, Matilda The Musical

演劇演出賞(BEST DIRECTION OF A PLAY)
  • パン・マッキノン ヴァージニア・ウルフなんかこわくない Pam MacKinnon, Who's Afraid of Virginia Woolf?
  • ニコラス・マーティン バーニャ・アンド・ソニア・アンド・マーシャ・アンド・スパイク Nicholas Martin, Vanya and Sonia and Masha and Spike
  • バーレット・シェル ゴールデン・ボーイ Bartlett Sher, Golden Boy
  • ジョージ・C・ウォルフ ラッキー・ガイ George C. Wolfe, Lucky Guy

ミュージカル演出賞(BEST DIRECTION OF A MUSICAL)
  • スコット・エリス ザ・ミステリー・オブ・エドウィン・ドゥルード Scott Ellis, The Mystery of Edwin Drood
  • ジェリー・ミッチェル キンキーブーツ Jerry Mitchell, Kinky Boots
  • ダイアン・パウルス ピピン Diane Paulus, Pippin
  • マシュー・ワルチュス マチルダ Matthew Warchus, Matilda The Musical

振付賞(BEST CHOREOGRAPHY)
  • アンディ・ブランケンブラー ブリング・イット・オン(チアーズ!)Andy Blankenbuehler, Bring It On: The Musical
  • ピーター・ダーリン マチルダ Peter Darling, Matilda The Musical
  • ジェリー・ミッチェル キンキーブーツ Jerry Mitchell, Kinky Boots
  • チェット・ウォーカー ピピン Chet Walker, Pippin

編曲賞(BEST ORCHESTRATIONS)
  • クリス・ナイチンゲール マチルダ Chris Nightingale, Matilda The Musical
  • ステファン・オレムス キンキーブーツ Stephen Oremus, Kinky Boots
  • イーサン・ポップ&ブライアン・クルック モータウン Ethan Popp & Bryan Crook, Motown The Musical
  • ダニー・トルーブ シンデレラ Danny Troob, Rodgers + Hammerstein's Cinderella

演劇装置(舞台美術)デザイン賞(BEST SCENIC DESIGN OF A PLAY)
  • ジョン・リー・ベッティ ザ・ナンス John Lee Beatty, The Nance
  • サント・ロクアスト ザ・アッセンブルド・パーティーズ Santo Loquasto, The Assembled Parties
  • デビッド・ロッカウェル ラッキー・ガイ David Rockwell, Lucky Guy
  • マイケル・イアガン ゴールデン・ボーイ Michael Yeargan, Golden Boy

ミュージカル装置(舞台美術)デザイン賞(BEST SCENIC DESIGN OF A MUSICAL
  • ロブ・ハウエル マチルダ Rob Howell, Matilda The Musical)
  • アンア・ルイゾス ザ・ミステリー・オブ・エドウィン・ドゥルード Anna Louizos, The Mystery of Edwin Drood
  • スコット・パスク ピピン Scott Pask, Pippin
  • デビッド・ロッカウェル キンキーブーツ David Rockwell, Kinky Boots

演劇衣装デザイン賞(BEST COSTUME DESIGN OF A PLAY)
  • ソウトラ・ギルモア シラノ・ド・ベルジュラック Soutra Gilmour, Cyrano de Bergerac
  • アン・ルース ザ・ナンス Ann Roth, The Nance
  • アルバート・ウォルスキー 女相続人 Albert Wolsky, The Heiress
  • キャサリン・ズーバー ゴールデン・ボーイ Catherine Zuber, Golden Boy

ミュージカル衣装デザイン賞(BEST COSTUME DESIGN OF A MUSICAL)
  • グレッグ・バーンズ キンキーブーツ Gregg Barnes, Kinky Boots
  • ロブ・ハウエル マチルダ Rob Howell, Matilda The Musical
  • ドミニク・レミュクス ピピン Dominique Lemieux, Pippin
  • ウィリアム・アイビー・ロング シンデレラ William Ivey Long, Rodgers + Hammerstein's Cinderella

演劇照明デザイン賞(BEST LIGHTING DESIGN OF A PLAY)
  • ジュールス・フィッシャー&ペギー・エイセンハウアー ラッキー・ガイ Jules Fisher & Peggy Eisenhauer, Lucky Guy
  • ドナルド・ホルダー ゴールデン・ボーイ Donald Holder, Golden Boy
  • ジェニファー・ティプトン ザ・テスタメント・オブ・マリー Jennifer Tipton, The Testament of Mary
  • ジャフィー・ウェイドマン ザ・ナンス Japhy Weideman, The Nance

ミュージカル照明デザイン賞(BEST LIGHTING DESIGN OF A MUSICAL)
  • ケネス・ポスナー キンキーブーツ Kenneth Posner, Kinky Boots
  • ケネス・ポスナー ピピン Kenneth Posner, Pippin
  • ケネス・ポスナー シンデレラ Kenneth Posner, Rodgers + Hammerstein's Cinderella
  • ヒュー・ヴァンストン マチルダ Hugh Vanstone, Matilda The Musical

演劇音響デザイン賞(BEST SOUND DESIGN OF A PLAY)
  • ジョン・グロマダ バウンティフルへの旅 John Gromada,  The Trip to Bountiful
  • メル・メーシャー ザ・テスタメント・オブ・マリー Mel Mercier, The Testament of Mary
  • レオン・ローゼンバーグ ザ・ナンス Leon Rothenberg,  The Nance
  • ピーター・ジョン・スティル&マーク・サルズバーグ ゴールデン・ボーイ Peter John Still and Marc Salzberg, Golden Boy

ミュージカル音響デザイン賞(BEST SOUND DESIGN OF A MUSICAL)
  • ジョナサン・ディーンズ&ガース・ヘルム ピピン Jonathan Deans & Garth Helm, Pippin
  • ピーター・ハイレンスキー モータウン Peter Hylenski,  Motown The Musical
  • ジョン・シヴァーズ キンキーブーツ John Shivers,  Kinky Boots
  • ネヴィン・ステインバーグ シンデレラ Nevin Steinberg,  Rodgers + Hammerstein's Cinderella
(以下の賞はノミネートされた人・団体全てに授与されます。)

特別功労賞(SPECIAL TONY AWARD FOR LIFETIME ACHIEVEMENT IN THE THEATRE)
  • バーナード・ガーステン Bernard Gersten
  • ポール・ライビン Paul Libin
  • ミン・チョウ・リー Ming Cho Lee

地方劇場賞(REGIONAL THEATRE AWARD)
  • ハンティントン・シアター・カンパニー Huntington Theatre Company

イザベル・スティーブンソン賞(ISABELLE STEVENSON AWARD)
(ボランティアで社会的貢献をした舞台人に贈られる賞。貢献する先は舞台関連に限定しない)
  • ラリー・クラマー Larry Kramer

栄誉賞(TONY HONORS FOR EXCELLENCE IN THE THEATRE)
  • キャリア・トランジション・フォー・ダンサーズ Career Transition For Dancers
  • ウィリアム・クラヴァー William Craver
  • ピーター・ローレンス Peter Lawrence
  • ザ・ロスト・コロニー The Lost Colony
  • マチルダのタイトルとなった役を作り上げた4人の女優、ソフィア・ジヌーサ、オーナ・ローレンス、ベイリー・ライオン、ミリー・シャピロ The four actresses who created the title role of Matilda The Musical on Broadway - Sophia Gennusa, Oona Laurence, Bailey Ryon and Milly Shapiro


ずっと楽しみにしていた今年の授賞式は、
例年に比べると圧倒されるパフォーマンスが少なかったように感じました。
いつもなら「あれも見たい、これも見なきゃ」という気持ちにさせられるのですが、
今年は司会のニール・パトリック・ハリスが一番輝いて見えたような。。。

とは言いつつ、次は何を見に行こうかしら。。。
オフブロードウェイ・オフオフブロードウェイも含め、目下検討中であります。


Wednesday, May 1, 2013

2013年 第67回トニー賞ノミネート

本日4月30日、第67回トニー賞のノミネートが発表されました!
トニー賞とはアメリカの演劇の最高峰、映画でいうアカデミー賞みたいなものです。
そしてこちらがその一覧です!
(斜体で書かれているのはタイトルです。)


舞台演劇賞 (BEST PLAY)
  • ザ・アッセンブルド・パーティーズ リチャード・グリーンバーグ作 (The Assembled Parties Author: Richard Greenberg)
  • ラッキー・ガイ ノラ・エフロン作 (Lucky Guy Author: Nora Ephron)
  • ザ・テスタメント・オブ・マリー カルム・トビーン作(The Testament of Mary Author: Colm Tóibín) 
  • バーニャ・アンド・ソニア・アンド・マーシャ・アンド・スパイク クリストファー・デュラン作(Vanya and Sonia and Masha and Spike Author: Christopher Durang)

ミュージカル作品賞(BEST MUSICAL)
  • ブリング・イット・オン(チアーズ!)Bring It On: The Musical
  • ア・クリスマス・ストーリー A Christmas Story, The Musical
  • キンキーブーツ Kinky Boots
  • マチルダ Matilda The Musical

ミュージカル脚本賞(BEST BOOK OF A MUSICAL)
  • ア・クリスマス・ストーリー ジョセフ・ロビネット作 A Christmas Story, The Musical - Joseph Robinette
  • キンキーブーツ ハーベイ・フィアスタイン作 Kinky Boots - Harvey Fierstein
  • マチルダ デニス・ケリー作 Matilda The Musical - Dennis Kelly
  • シンデレラ ダグラス・カーター・ビーン作 Rodgers + Hammerstein's Cinderella - Douglas Carter Beane 

オリジナル楽曲賞(BEST ORIGINAL SCORE (MUSIC AND/OR LYRICS) WRITTEN FOR THE THEATRE)
  • ア・クリスマス・ストーリー 作詞作曲:ベン・パセック&ジャスティン・ポール A Christmas Story, The Musical, Music and Lyrics: Benj Pasek and Justin Paul
  • ハンズ・オン・ア・ハードボディ 作曲:トレイ・アナスタシオ&アマンダ・グリーン 作詞:アマンダ・グリーン Hands on a Hardbody, Music: Trey Anastasio and Amanda Green, Lyrics: Amanda Green
  • キンキーブーツ 作詞作曲:シンディ・ローパー Kinky Boots, Music & Lyrics: Cyndi Lauper
  • マチルダ 作詞作曲:ティム・ミンチン Matilda The Musical, Music and Lyrics: Tim Minchin

演劇リバイバル作品賞(BEST REVIVAL OF A PLAY)
  • ゴールデン・ボーイ Golden Boy 
  • オーファンズ Orphans 
  • バウンティフルへの旅 The Trip to Bountiful
  • ヴァージニア・ウルフなんかこわくない Who's Afraid of Virginia Woolf?

ミュージカル・リバイバル作品賞(BEST REVIVAL OF A MUSICAL)
  • アニー Annie
  • ザ・ミステリー・オブ・エドウィン・ドゥルード The Mystery of Edwin Drood
  • ピピン Pippin
  • シンデレラ Rodgers + Hammerstein's Cinderella

演劇主演男優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTOR IN A LEADING ROLE IN A PLAY)
  • トム・ハンクス ラッキー・ガイ Tom Hanks, Lucky Guy
  • ナーサン・レーン ザ・ナンス Nathan Lane, The Nance
  • トレーシー・レッツ ヴァージニア・ウルフなんかこわくない Tracy Letts, Who's Afraid of Virginia Woolf?
  • デイビッド・ハイド・ピアス バーニャ・アンド・ソニア・アンド・マーシャ・アンド・スパイク David Hyde Pierce, Vanya and Sonia and Masha and Spike
  • トム・ストリッジ オーファンズ Tom Sturridge, Orphans

演劇主演女優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTRESS IN A LEADING ROLE IN A PLAY)
  • ローリー・メトカルフ ジ・アザー・プレイス Laurie Metcalf, The Other Place
  • エミー・モートン ヴァージニア・ウルフなんかこわくない Amy Morton, Who's Afraid of Virginia Woolf?
  • クリスティン・ニールセン バーニャ・アンド・ソニア・アンド・マーシャ・アンド・スパイク Kristine Nielsen, Vanya and Sonia and Masha and Spike
  • ホーランド・テイラー アン Holland Taylor, Ann
  • シセリー・タイソン バウンティフルへの旅 Cicely Tyson, The Trip to Bountiful

ミュージカル主演男優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTOR IN A LEADING ROLE IN A MUSICAL)
  • バーティ・カーベル マチルダ Bertie Carvel, Matilda The Musical
  • サンティノ・フォンタナ シンデレラ Santino Fontana, Rodgers + Hammerstein's Cinderella
  • ロブ・マクルア チャップリン Rob McClure, Chaplin
  • ビリー・ポーター キンキーブーツ Billy Porter, Kinky Boots
  • スターク・サンズ キンキーブーツ Stark Sands, Kinky Boots

ミュージカル主演女優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTRESS IN A LEADING ROLE IN A MUSICAL)
  • ステファニー・J・ブロック ザ・ミステリー・オブ・エドウィン・ドゥルード Stephanie J. Block, The Mystery of Edwin Drood
  • キャロリー・カーメロ スキャンダラス Carolee Carmello, Scandalous
  • ヴァリッサ・リケー モータウン Valisia LeKae, Motown The Musical
  • パティナ・ミラー ピピン Patina Miller, Pippin
  • ローラ・オスネス シンデレラ Laura Osnes, Rodgers + Hammerstein's Cinderella

演劇助演男優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTOR IN A FEATURED ROLE IN A PLAY)
  • ダニー・ブルステイン ゴールデン・ボーイ Danny Burstein, Golden Boy
  • リチャード・カインド ザ・ビッグ・ナイフ Richard Kind, The Big Knife
  • ビリー・マグネッセン バーニャ・アンド・ソニア・アンド・マーシャ・アンド・スパイク Billy Magnussen, Vanya and Sonia and Masha and Spike
  • トニー・シャルホウブ ゴールデン・ボーイ Tony Shalhoub, Golden Boy
  • コートニー・B・ヴァンス ラッキー・ガイ Courtney B. Vance, Lucky Guy
演劇助演女優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTRESS IN A FEATURED ROLE IN A PLAY)
  • キャリー・クーン ヴァージニア・ウルフなんかこわくない Carrie Coon, Who's Afraid of Virginia Woolf?
  • シャリッタ・グラント バーニャ・アンド・ソニア・アンド・マーシャ・アンド・スパイク Shalita Grant, Vanya and Sonia and Masha and Spike
  • ジュディス・アイビー 女相続人 Judith Ivey, The Heiress
  • ジュディス・ライト ザ・アッセンブルド・パーティーズ Judith Light, The Assembled Parties
  • コンドラ・ラシャッド バウンティフルへの旅 Condola Rashad, The Trip to Bountiful

ミュージカル助演男優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTOR IN A FEATURED ROLE IN A MUSICAL)
  • カール・ブラウン モータウン Charl Brown, Motown The Musical
  • キース・カラディン ハンズ・オン・ア・ハードボディ Keith Carradine, Hands on a Hardbody
  • ウィル・チェイス ザ・ミステリー・オブ・エドウィン・ドゥルード Will Chase, The Mystery of Edwin Drood
  • ガブリエル・エバート マチルダ Gabriel Ebert, Matilda The Musical
  • テレンス・マン ピピン Terrence Mann, Pippin

ミュージカル助演女優賞(BEST PERFORMANCE BY AN ACTRESS IN A FEATURED ROLE IN A MUSICAL)
  • アナレイ・アシュフォード キンキーブーツ Annaleigh Ashford, Kinky Boots
  • ヴィクトリア・クラーク シンデレラ Victoria Clark, Rodgers + Hammerstein's Cinderella
  • アンドレア・マーティン ピピン Andrea Martin, Pippin
  • キーラ・セトル ハンズ・オン・ア・ハードボディ Keala Settle, Hands on a Hardbody
  • ローレン・ワード マチルダ Lauren Ward, Matilda The Musical

演劇演出賞(BEST DIRECTION OF A PLAY)
  • パン・マッキノン ヴァージニア・ウルフなんかこわくない Pam MacKinnon, Who's Afraid of Virginia Woolf?
  • ニコラス・マーティン バーニャ・アンド・ソニア・アンド・マーシャ・アンド・スパイク Nicholas Martin, Vanya and Sonia and Masha and Spike
  • バーレット・シェル ゴールデン・ボーイ Bartlett Sher, Golden Boy
  • ジョージ・C・ウォルフ ラッキー・ガイ George C. Wolfe, Lucky Guy

ミュージカル演出賞(BEST DIRECTION OF A MUSICAL)
  • スコット・エリス ザ・ミステリー・オブ・エドウィン・ドゥルード Scott Ellis, The Mystery of Edwin Drood
  • ジェリー・ミッチェル キンキーブーツ Jerry Mitchell, Kinky Boots
  • ダイアン・パウルス ピピン Diane Paulus, Pippin
  • マシュー・ワルチュス マチルダ Matthew Warchus, Matilda The Musical

振付賞(BEST CHOREOGRAPHY)
  • アンディ・ブランケンブラー ブリング・イット・オン(チアーズ!)Andy Blankenbuehler, Bring It On: The Musical
  • ピーター・ダーリン マチルダ Peter Darling, Matilda The Musical
  • ジェリー・ミッチェル キンキーブーツ Jerry Mitchell, Kinky Boots
  • チェット・ウォーカー ピピン Chet Walker, Pippin

編曲賞(BEST ORCHESTRATIONS)
  • クリス・ナイチンゲール マチルダ Chris Nightingale, Matilda The Musical
  • ステファン・オレムス キンキーブーツ Stephen Oremus, Kinky Boots
  • イーサン・ポップ&ブライアン・クルック モータウン Ethan Popp & Bryan Crook, Motown The Musical
  • ダニー・トルーブ シンデレラ Danny Troob, Rodgers + Hammerstein's Cinderella

演劇装置(舞台美術)デザイン賞(BEST SCENIC DESIGN OF A PLAY)
  • ジョン・リー・ベッティ ザ・ナンス John Lee Beatty, The Nance
  • サント・ロクアスト ザ・アッセンブルド・パーティーズ Santo Loquasto, The Assembled Parties
  • デビッド・ロッカウェル ラッキー・ガイ David Rockwell, Lucky Guy
  • マイケル・イアガン ゴールデン・ボーイ Michael Yeargan, Golden Boy

ミュージカル装置(舞台美術)デザイン賞(BEST SCENIC DESIGN OF A MUSICAL
  • ロブ・ハウエル マチルダ Rob Howell, Matilda The Musical)
  • アンア・ルイゾス ザ・ミステリー・オブ・エドウィン・ドゥルード Anna Louizos, The Mystery of Edwin Drood
  • スコット・パスク ピピン Scott Pask, Pippin
  • デビッド・ロッカウェル キンキーブーツ David Rockwell, Kinky Boots

演劇衣装デザイン賞(BEST COSTUME DESIGN OF A PLAY)
  • ソウトラ・ギルモア シラノ・ド・ベルジュラック Soutra Gilmour, Cyrano de Bergerac
  • アン・ルース ザ・ナンス Ann Roth, The Nance
  • アルバート・ウォルスキー 女相続人 Albert Wolsky, The Heiress
  • キャサリン・ズーバー ゴールデン・ボーイ Catherine Zuber, Golden Boy

ミュージカル衣装デザイン賞(BEST COSTUME DESIGN OF A MUSICAL)
  • グレッグ・バーンズ キンキーブーツ Gregg Barnes, Kinky Boots
  • ロブ・ハウエル マチルダ Rob Howell, Matilda The Musical
  • ドミニク・レミュクス ピピン Dominique Lemieux, Pippin
  • ウィリアム・アイビー・ロング シンデレラ William Ivey Long, Rodgers + Hammerstein's Cinderella

演劇照明デザイン賞(BEST LIGHTING DESIGN OF A PLAY)
  • ジュールス・フィッシャー&ペギー・エイセンハウアー ラッキー・ガイ Jules Fisher & Peggy Eisenhauer, Lucky Guy
  • ドナルド・ホルダー ゴールデン・ボーイ Donald Holder, Golden Boy
  • ジェニファー・ティプトン ザ・テスタメント・オブ・マリー Jennifer Tipton, The Testament of Mary
  • ジャフィー・ウェイドマン ザ・ナンス Japhy Weideman, The Nance

ミュージカル照明デザイン賞(BEST LIGHTING DESIGN OF A MUSICAL)
  • ケネス・ポスナー キンキーブーツ Kenneth Posner, Kinky Boots
  • ケネス・ポスナー ピピン Kenneth Posner, Pippin
  • ケネス・ポスナー シンデレラ Kenneth Posner, Rodgers + Hammerstein's Cinderella
  • ヒュー・ヴァンストン マチルダ Hugh Vanstone, Matilda The Musical

演劇音響デザイン賞(BEST SOUND DESIGN OF A PLAY)
  • ジョン・グロマダ バウンティフルへの旅 John Gromada,  The Trip to Bountiful
  • メル・メーシャー ザ・テスタメント・オブ・マリー Mel Mercier, The Testament of Mary
  • レオン・ローゼンバーグ ザ・ナンス Leon Rothenberg,  The Nance
  • ピーター・ジョン・スティル&マーク・サルズバーグ ゴールデン・ボーイ Peter John Still and Marc Salzberg, Golden Boy

ミュージカル音響デザイン賞(BEST SOUND DESIGN OF A MUSICAL)
  • ジョナサン・ディーンズ&ガース・ヘルム ピピン Jonathan Deans & Garth Helm, Pippin
  • ピーター・ハイレンスキー モータウン Peter Hylenski,  Motown The Musical
  • ジョン・シヴァーズ キンキーブーツ John Shivers,  Kinky Boots
  • ネヴィン・ステインバーグ シンデレラ Nevin Steinberg,  Rodgers + Hammerstein's Cinderella

特別功労賞(SPECIAL TONY AWARD FOR LIFETIME ACHIEVEMENT IN THE THEATRE)
  • バーナード・ガーステン Bernard Gersten
  • ポール・ライビン Paul Libin
  • ミン・チョウ・リー Ming Cho Lee

地方劇場賞(REGIONAL THEATRE AWARD)
  • ハンティントン・シアター・カンパニー Huntington Theatre Company

イザベル・スティーブンソン賞(ISABELLE STEVENSON AWARD)
(ボランティアで社会的貢献をした舞台人に贈られる賞。貢献する先は舞台関連に限定しない)
  • ラリー・クラマー Larry Kramer

栄誉賞(TONY HONORS FOR EXCELLENCE IN THE THEATRE)
  • キャリア・トランジション・フォー・ダンサーズ Career Transition For Dancers
  • ウィリアム・クラヴァー William Craver
  • ピーター・ローレンス Peter Lawrence
  • ザ・ロスト・コロニー The Lost Colony
  • マチルダのタイトルとなった役を作り上げた4人の女優、ソフィア・ジヌーサ、オーナ・ローレンス、ベイリー・ライオン、ミリー・シャピロ The four actresses who created the title role of Matilda The Musical on Broadway - Sophia Gennusa, Oona Laurence, Bailey Ryon and Milly Shapiro


作品別ノミネート数
  • キンキーブーツ Kinky Boots - 13
  • マチルダ Matilda The Musical - 12
  • ピピン Pippin - 10
  • シンデレラ Rodgers + Hammerstein's Cinderella - 9
  • ゴールデン・ボーイ Golden Boy - 8
  • ラッキー・ガイ Lucky Guy - 6
  • バーニャ・アンド・ソニア・アンド・マーシャ・アンド・スパイク Vanya and Sonia and Masha and Spike - 6
  • ザ・ミステリー・オブ・エドウィン・ドゥルード The Mystery of Edwin Drood - 5
  • ザ・ナンス The Nance - 5
  • ヴァージニア・ウルフなんかこわくない Who's Afraid of Virginia Woolf? - 5
  • モータウン Motown The Musical - 4
  • バウンティフルへの旅 The Trip to Bountiful - 4
  • ザ・アッセンブルド・パ_ティ The Assembled Parties - 3
  • クリスマス・ストーリー A Christmas Story, The Musical - 3
  • ハンズ・オン・ア・ハードボディ Hands on a Hardbody - 3
  • ザ・テスタメント・オブ・マリー The Testament of Mary - 3
  • ブリング・イット・オン (映画版:チアーズ!)Bring It On: The Musical - 2
  • 女相続人 The Heiress - 2
  • オーファンズ Orphans - 2
  • アン Ann - 1
  • アニー Annie - 1
  • ザ・ビッグ・ナイフ The Big Knife - 1
  • チャップリン Chaplin - 1
  • シラノ・ド・ベルジュラック Cyrano de Bergerac - 1
  • ジ・アザー・プレイス The Other Place - 1
  • スキャンダラス Scandalous - 1



受賞作発表&授賞式は6月9日(現地時間)です。
もう楽しみすぎて今から待ちきれない!
時間があれば私個人の受賞予想もしてみるつもりです。
皆さんはどれが気になりますか?

Sunday, April 7, 2013

Kinky Boots on Broadway ブロードウェイ版キンキーブーツ始まりました

前回のポストから随分と時間が空いてしまいました。
確定申告やら何やらで随分バタバタして、あっという間に時が過ぎてしまいました。

今日は4月5日にブロードウェイ公演が始まったばかりの、
キンキーブーツをご紹介します。
キンキーブーツonブロードウェイ
 
プレビュー映像

2005年に公開された映画を舞台化したものなので、
ストーリーをご存知の方は多いでしょうが、さらっと説明すると・・・

主人公チャーリーが父の急逝により、嫌で出ていったはずの実家の靴工場を継ぐ羽目になる所から物語は始まります。実は工場は深刻な経営不振に陥っており、婚約者にはそんな工場は売り払ってしまえばいいと言われますが、長年の従業員を切り捨てることも出来ずに途方に暮れます。そんなときに出会うのが、ドラッグクイーンのローラ。彼女が足に合う靴が無いと嘆くのを聞き、これだ!とひらめきます。チャーリーはローラと共に、ドラッグクイーンの為の靴を作ることで工場再建の一発逆転を狙う、というストーリーです。


今回このミュージカルを紹介した理由は2つ。

ひとつは、作曲を担当したのがあのシンディ・ローパーだということ。
シンディ・ローパーと言えばガールズ・ジャスト・ ワナ・ハブ・ファンなど数々のヒット曲で知られていますが、非常に親日家で東日本大震災を受けて様々な支援を続けているアーティストでもあります。あの東日本大震災の日に来日していた彼女は、他の海外ミュージシャンが帰国ないし来日を中止するなか、予定通りライブを行いチャリティイベントとしました。
また、彼女は震災から2年経った今も、被災したピアノを修復して寄贈したり、3月11日はツイッターで追悼のメッセージを送ったりしています。 時が経ってもなお気にかけ続けるというのは、簡単なようで難しいこと。一人の日本人として彼女には感謝しています。

もうひとつは、プロデューサーが日本人の川名康浩さんであること。
彼は元劇団四季の俳優で、前回彼が手がけたキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン は2011年のトニー賞作品賞にノミネートされています。果たして、日本人プロデューサーとして初のトニー賞作品賞受賞なるか。まずは4月30日のノミネートの発表が楽しみです。


ミュージカルとなると、どうしても英語の理解が難しくて二の足を踏んでしまう方も多いと思いますが,キンキーブーツはわかりやすいサクセスストーリーな上、映画を見て予習して行けば十分楽しめると思います。



ブロードウェイは今ちょうど新作が次々と出てきています。果たして私はいくつ見に行けるのか・・・。嬉しい悲鳴をあげるRyokoでした。それではまた!

Sunday, March 3, 2013

オスカー取って仕事を無くすハリウッド

最近SNSで蛍光黄緑色のプロフィール写真、良く見かけませんか?
これ、何かご存知ですか?
実は、抗議運動なんです。ハリウッドに対する。


先週、アカデミー賞が発表され、
「Life of Pi ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」
は視覚効果賞を受賞しました。
非常に高度な映像美が見られるということで話題になっていますよね。
でもその視覚効果(VFX:3DCGを使って特殊な映像を作成し、実写映像と合成すること)を担当した会社Rhythm&Huesは会社更生法を申請し、
250人近くの従業員を解雇しました。
過去には300やトロンを手がけた業界最大手のスタジオでした。


原因はVFXのコストに対し正当な報酬が払われていないこと。
海外の会社との競争の激化のせいで、
アメリカ国内のVFXスタジオは5%以下のマージンしか得られていないと言われています。


先週のアカデミー賞授賞式の視覚効果賞受賞のスピーチの際、
不自然に音楽が切られ、長過ぎるスピーチがカットされたかのように放送されました。
しかし、実際にはVFXに対する低すぎる報酬を抗議していたのではないか
と言われています。
授賞式の前には会場付近でデモも行われていました。


私はエンターテイメントがもっとフェアなビジネスになればいいな、と思っています。
海外のスタジオと競合するのもひとつのフェアさなのかもしれない。
でも、自国の産業を守るという意味では、ハリウッドは何かをすべきだと思う。
私は気にかけているよ、と伝えるために
私もツイッターのプロフィール写真を変えました。
良かったらちょっとだけ考えてみてください。
英語ですが、プロテストのFacebookページです。
写真を見るだけでもわかりやすいので、覗いてみてください。


そして、日本のエンターテイメント業界も人ごとじゃないですよ。
どうやって生き残っていくか。
どうやって気持ちよくお金を払ってもらうか。
これから考えていかないとダメですね。うん、がんばろう。



Wednesday, February 20, 2013

The Way A Theatre Lover Saw New York Fashion Week - ANNA SUI

I had one of the most exciting experience...!

I went to New York Fashion Week to see ANNA SUI fashion show!!
Anybody ever thought an ordinary girl get a chance to go to a top fashion event?! 
It was my legendary first time to see a fashion show.

Mercedes-Benz Fashion Week at Lincoln Center
Hallway to the magic












ANNA SUI show was held at The Theatre at Lincoln Center on February 13th. Snow from blizzard NEMO was finally melting. I put on my heels on while wondering why I didn't get a new pair. I was so very pumped to see the amazing show.


I was truly lucky to have a seat on sixth row. I wasn't expected I could see the show that close!
The show started with a short dance routine with Kylie Minogue's The Loco-Motion.
(Sorry about the bad photo quality, but you can always see the professionally taken photos on fashion websites if you are interested in.)

Top of the fashion show
And the music switched to French Pops as the outfits shifted to cold colors. I very much liked the layers of colors, especially the one with burgundy&orange&pink. Simple sleek hair matched complicated patterns. I was really mesmerized how the designer put all together...!

End of the show

Another thing that made me excited was the gift for guests.
This set was on each seat!



Perfume which will be on sale from March 2013, and Lipstick from this year's spring collection. My perfume smelled sexy from "forbidden affair" and the rouge was smooth glittery pink. I guess now I can really be a lady who carries a lipstick.

Fashion show is already pretty much stylized and it seems there are not much freedom. Although the main purpose of the show is to publicize the brand's theme and design, it could be a magical stage to make people fall in love with the designs. ANNA SUI 2012 Fall/Winter show achieved that object by happy and girly back ground music. 


At last, I need to mention one more point I loved about Fashion Week. 
"People dress up to see a show."
Nowadays, more people dress casually to go theatres, and it maybe a good thing since they might be getting familiar with theatres. Yet I am a believer of dressing up to see a show. Fashion Week was where that spirit still exist.

I tired my best to fit into groups of fashionistas and show respect to designers. Around 10 random photographer asked me to take photos of me. If you find an Asian girl with red lip and gold sweater anywhere, please let me know. (Leave a comment here, tweet me, or send me a private message.)
I hope I'm not in the ugly fashion section! 
 

Thank you so much for the great experience...! <3 <3 <3




Saturday, February 9, 2013

Sunday, February 3, 2013

bare - The Musical

My last Saturday night was for... "bare" the musical.
I went to World Stage Theatre with my ticket I got it from Off-Broadway week deal. 
When I saw the stage covered by Instagram photos, it made me feel something new is happening here. I cannot find exact words to explain, but somehow it made me feel the story so real.

You never heard of this musical?
Here's a description from their website
"A contemporary rock musical, BARE follows a group of teens wrestling with issues of identity, sexuality, and religion at a co-ed Catholic boarding school. Provocative, raw, and unyielding in its exploration of how today's generation navigates the tightrope between adolescence and adulthood, BARE examines the consequences of baring a soul-or hiding it from those who matter most."

I first assumed this musical is something like Spring Awakening.
Although bare has  similar theme, teenage sexuality and identity crisis, the show contained a lot more jokes and ironies. Plus I really liked that the contrast of new and old - SNS and Shakespeare. Something has changed; social media is crucial for reputation and now kids are checking it all the time which allow a story to spread right away. Yet something is still the same; young lovers' straightforward and unstoppable feelings.


It wasn't kind of a show that excites me badly, yet it left me something to think. Threw a question on me.
I suggest you to go see the show, especially it would be hard to find the next chance if you miss it.
If you are still not sure, check out their website for videos and free music download.  



And the theatre, New World Stages is awesome venue.
They have full bar that open before and after the show. You can go early and enjoy a pre-show drink, or stayed later to talk about what you just saw.
On the day I was there, the bar put up a sign that says "Free comedy show! Stay here it's warm!"
It was very very good idea, especially New York city was snowing that night... 




Friday, February 1, 2013

STOMP NYC

I just need to say, STOMP was amazing.

I luckily got special price tickets, otherwise I would have not gone.
I didn't imagine the show could be that enjoyable, especially I have seen them performing on TV.

Yet I must say I was wrong.
The excitement of live performance was totally different from watching on screen.
Performers are there with you, and you, as an audience, are creating the moment together.

Although performers never spoke, I could totally feel what is going on between them.
All the characters were very clear, and it was because of their strong ability of dance and rhythm.
STOMP was like watching pantomiming, dancing, percussing, and acting all at the same time.

Oh, and what impressed me more was the design aspects of the show.
The stage design told the setting of the story very clearly, and it was very efficient.
I first questioned why the designer made this set, but at the end I totally understood. It was perfect.
And lighting design. OH MY GOSH.
The lighting effectively highlighted the tension of performance.
It seemed everything was per-considered; timing, spotting, and even reflection.

For the last, I would like to send applause of appreciation to stage manager and backstage people.
I cannot imagine how hard to prepare all stuffs for the cast members perfectly on time.


I loved it so much.
I strongly recommend you to go see STOMP at off-Broadway.
Trust me, it's worth it.




P.S.
If you got time and some sweet craving before/after the show, try Spot Dessert Bar on St. Marks.
My favorite so far is Chocolate Green Tea Lava.
Warm chocolate cake that filled with melted chocolate and green tea sauce.
You probably have to wait in line, but I don't mind it for that cake, honestly.